2013.03.01
講座「『日本国憲法』がわかる」:木村草太
木村 草太 (キムラ・ソウタ)
1980年生まれ。憲法学者。東京大学法学部卒業。同助手を経て、現在、首都大学東京准教授。助手論文を基に『平等なき平等条項論』(東京大学出版会)を上梓。法科大学院での講義をまとめた『憲法の急所』(羽鳥書店)は「東大生協で最も売れている本」と話題に。著書に『憲法の創造力』(NHK出版新書)など。
2013年3月23日(土)に、朝日カルチャーセンター横浜教室にて、憲法学の専門家である木村草太氏が「『日本国憲法』がわかる」という講座を開催します。
社会に欠かすことのできない基本的インフラ、という視点から、日本国憲法の内容を分析する講座だそうです。
詳しくはこちら:
【朝日カルチャーセンター・横浜教室HP】



![[過去の放送]「僕らの地域活性化作戦」出演者に聞いてみた!!](/shared/images/common/r_bnr_tv_20130330.jpg)
![[過去の放送]「僕らの復興論」出演者に聞いてみた!!](/shared/images/common/r_bnr_tv_20130309.jpg)
![[過去の放送]「格差を超えて僕らの新たな働き方」出演者に聞いてみた!!](/shared/images/common/r_bnr_tv_20130101.gif)
![[過去の放送]「僕らの国際関係論」出演者に聞いてみた!!](/shared/images/common/r_bnr_tv_20120929.jpg)

