2012.11.13
インタビュー「3Dプリンタから考える非貨幣経済論~もの作りで人はやさしくなれる」:イケダハヤト
イケダハヤトさんのインタビュー 「3Dプリンタから考える非貨幣経済論~もの作りで人はやさしくなれる」 がNHK出版が運営するデジタル機器をハブにした新たなもの作りを応援するサイト「MAKER MOVEMENT!!!」に掲載されています。
イケダ ハヤト (イケダ・ハヤト)
1986年生まれ。ブロガー、ihayato.news編集長。「テントセン」co-founder。NPO向けにソーシャルメディアの活用相談に応じている。
イケダハヤトさんのインタビュー 「3Dプリンタから考える非貨幣経済論~もの作りで人はやさしくなれる」 がNHK出版が運営するデジタル機器をハブにした新たなもの作りを応援するサイト「MAKER MOVEMENT!!!」に掲載されています。
記事は全三回で11月16日(金)に第二回が、11月21日(水)に第三回が掲載されます。インタビューではイケダハヤト氏が、3Dプリンタはなぜ魅力的なのかについて語っています。
詳しくはこちら:
【MAKER MOVEMENT!!!「3Dプリンタから考える非貨幣経済論~もの作りで人はやさしくなれる」】



![[過去の放送]「僕らの地域活性化作戦」出演者に聞いてみた!!](/shared/images/common/r_bnr_tv_20130330.jpg)
![[過去の放送]「僕らの復興論」出演者に聞いてみた!!](/shared/images/common/r_bnr_tv_20130309.jpg)
![[過去の放送]「格差を超えて僕らの新たな働き方」出演者に聞いてみた!!](/shared/images/common/r_bnr_tv_20130101.gif)
![[過去の放送]「僕らの国際関係論」出演者に聞いてみた!!](/shared/images/common/r_bnr_tv_20120929.jpg)

